2014年04月14日

インドの旅2

インドの水は日本人には合わない。というより危険だ。
これまでの海外旅行で全く腹を壊したことが無く、抵抗力は強いと思っていた私でさえ 帰国後少しおかしい。
後進国に行くといつも腹痛を起こす家内は インドの旅を嫌っていたが やっと一緒に連れ出したものの 旅の5日目 ついついに下ったようだ。
毎日ミネラルウオーターばかりで歯磨きをし 野菜や果物など生ものは一切口にせず 家内が大好きアイスクリームや私が大好きなスイカなども全く食しなかった。
それだけ気を使っていても旅行者の半分以上が下してしまう。
そんな訳でインド料理と称するカレーを中心とした食事が毎日つづいた。充分火が通ったものばかり。油料理も多い。
ナンと刺激の多い料理で腹を満たしす。二日も過ぎるといい加減飽きてくる。
飲物はビールやコーラ、、そして独特のラッシーという飲み物、マンゴーやバナナ、パイナップルなどの果物を細かくしヨーグルトとミキサーでジュースにしたものが有ったが 私は一度だけにした。
ドリンクの料金も旅行者価格で高い。水が750CCボトルが街中では40円なのに200円、ビールも700円と日本人価格だ。
ナンはもちもちで美味しかった、ただコメはいわゆる南アジアと同様、パラアパラのまずいお米。それでも辛いカレーと混ぜると何とかなる。
帰国後体重を見たら1.5Kgほど増えていたのは結構食べられたということか。

  


Posted by 麻里子 at 19:29Comments(0)