2013年10月17日
閃の軌跡プレイ記録3。
2章が終わり、現在3章に入りました。
いつも攻略を見ながら進めていますが、発売されてそんなたってないのに攻略サイトあるんですね。
攻略サイトを運営してる人は、どうやって隠しクエストとかAP追加される条件とか見つけるんだろう?
2章開始時、端末操作の授業のようです。
しかし女性陣がいない。代わりに別クラスの生徒。
どうも男女で別れての授業のようです。
ちなみに女性陣は家庭科。
マキアスとユーシスは黙々と真面目に授業。
リィン・エリオット・ガイウスの仲良し3人組は和気藹々と会話しながらの授業。
すると、以前会ったパトリックという貴族生徒から話しかけられます。
前回終わりで、貴族であることを明かしたリィンを勧誘しにきたそうです。
「庶民は~」とか言ってたくせに、貴族と分かった途端仲間へ引き込むのか。
しかし偉そうなのは変わりなし。
リィンが困っていると、まさかのユーシスからの助け舟。
1章での盗難事件の黒幕がアルバレア家だったということから、リィンへのお詫びのようです。
でもユーシスの父ちゃんが悪いんであってユーシスは悪くないよね、いいやつだユーシス。
そしてその様子を横目で見ているマキアス。
身分を隠してマキアスとやってきたリィンですが、実は貴族だったと判明した今、今まで通りに仲良くしてくれるか不安です。
その後は通常通り授業中。
序章で見たクールそうな教官から、導力学についての問題が出されました。
答えは導力通信だそうです。
いわゆる電話とかメールとかそういうやつですかね。
授業も終わり、みんなそれぞれ外へ出ていきます。
リィンは残ったマキアスに話しかけますが、マキアスはリィンに対して怒っている様子。
嘘をつく人間は信用できないと言い残し去っていきますが、厳密にはリィンは嘘ついてないと思うのです。
「貴族じゃない」ではなく、「高貴な血は流れていない」と言ってましたよね。
上手くごまかしたのであって、嘘はついてないよね。
屁理屈って言われたらそれまでですけども。
マキアスと入れ違いで入ってきたエマに励まされ、少し元気を取り戻したリィン。
リィン…がんばれ。なんかもう純粋に応援したくなる。
校内をうろうろしてエマ・フィーと会話後、寮へ戻ることに。
すると入口のところでクロウと会話。
前回手品を見せられ50ミラをとられたリィンですが、その手品のタネについて。
持っていた巾着袋に入れたのが正解だそうですが、リィンならそれくらい見破れそうな気がする。
その後、導力バイクを押してきたアンゼリカとも会話。
車は普及してても、バイクはまだまだなようです。
アンゼリカの格好はライダーだからか。ふじこくらいしかあんな服着てるの見たことない。
寮に戻り、中をうろついたりしましたが特に何もなかったようなので就寝。
そして自由行動日、今日もクエストこなします。
まずは代理教師の要請。
家庭教師のバイトをしている2年のクレインから依頼され、エミール君に導力学を教えることに。
調査済みの正しい答えを教えると、AP+2でクエスト達成。
次は教官への図書の配達。
誰が誰の本かわからないので、片っ端から教官に話しかけます。
5冊全てを届け終え、クエスト達成。
ついでに俺の料理という本を買いましたが、その他の本はリンクEXPが上がるなんて知らなかった…。
こんなことなら1章の本も買っておけばよかった…。
後は旧校舎の調査だけなので、その前に絆イベント。
部活中のガイウスに話しかけ、見学。
ガイウスは絵がうまいそうですが、全く見れないので残念。
そして最後の必須クエスト、旧校舎の調査を開始。
今回はパーティメンバーが増えて5人。
一人はサポートになりますが、何かサポートクラフトあるのかと思ったら何もなかった。
サポートっていうか控え。
前回は階段を下がっただけでしたが、今回はエレベーターが用意されています。
前に来たときと構造ががらりとかわりすぎていて絶句状態ですが、地下2階まで下がれるようなので下がってみることに。
とにかく奥へ奥へと進むと、最奥でボスと戦闘。
扉みたいなやつが3体。
遠距離攻撃してきて面倒でしたが、エリオットのエコーズビートで凌ぎつつ、リィンとガイウスで攻撃。
倒して旧校舎から出ると学長室に移動し、アリアンロードの話が出てきます。
クエストが全部終わって夕方になり、ユーシス・フィーと絆イベント。
ユーシスは一緒に図書館で読書、フィーとは園芸部についての話。
フィーって園芸部だったのか。
帰り際に美術室でリンデから隠しクエストを受けます。
花屋から花を受け取ってきてほしいという内容だったので、花屋へ向かうため学院から出ようとしたところで、リンデから呼び止められ、ついでにグランローズという花も買ってきてほしいと頼まれます。
頼まれた通りに、花屋でグランローズを注文すると、花屋のおばさんから勘違いされ、にやにやされます。
女の子に花をあげると思われてる?
美術室に戻り、頼まれた花を渡すと、グランローズを見て慌てるリンデ。
頼まれたものを渡しただけで、なぜ慌てるのかよく分からないリィン。
するとリンデの双子の妹ヴィヴィが登場します。
さっきグランローズを買うよう頼んだのはヴィヴィの方で、グランローズは愛の告白の時に使われる花だそうです。
リンデはリィンから告白されてると思ったようです。
花屋のおばさんも、誰かに告白すると思ってにやついてたのか。
とりあえずクエストクリアしたので、寮へ戻ることに。
途中公園の前で黒猫と遭遇。
きれいなねこだなーと撫でてると、引っかかれます。
どうみたって女の子なのに、リィンが男か女かとか聞くから怒ったのでは。
その後は特に何もなく就寝。
エマにひっかかれた傷の手当てをしてもらいますが、どのタイミングだったか忘れた。
そして実技テスト。
戦術殻βと戦闘。駆動中のアーツを解除するとAPがプラスされるので、アリサのクラフトで解除してから倒しました。
その後、特別実習の説明を受けますが。
今回は前回のメンバーとほぼ同じで、ガイウスとリィンが交代しただけ。
つまりリィンは、前回散々だったといわれたB班に入ることになりました。
マキアスとユーシスがギスギスしているのはもちろん、リィンに対しても冷たくなってしまったマキアス。
このチーム分けに怒ったユーシスとマキアスはサラに抗議。
文句があるなら力づくでやってみろと挑発するサラ。
その挑発にのったユーシスとマキアス、さらにサラからの指名で一緒に戦う羽目になってしまった不幸なリィンの3人パーティでサラと戦闘。
勝ったらAP追加されるのかなーと思いながらやってみましたが、これは負ける前提なのですね。
攻撃当たらない、カウンターで返り討ち。
一人残ったマキアスで、とりあえずバトルスコープだけ使ってやったぜ。
負けてしまったので、チーム分けはこのままで実習当日。
公園の黒猫からアイテムをもらい、トリスタ駅へ。
列車に乗った後も喧嘩をするマキアスとユーシスですが、仲裁に入ったリィンの提案で、実習中は協力し合うと約束。
エマとフィーに見直されますが、前回どんだけ酷かったんだ。
もちろん全員とブレードやってからバリアハートへ到着。
エマにしか勝てなかったくそぅ。
バリアハートの駅では、ユーシスの兄ちゃんのルーファスに出迎えられます。
いい人そうだけどメガネじゃないから本当にいい人かもしれない。
ホテルに案内され、クエストを確認。
とりあえず任意のやつからと思ったのですが、オーロックス峡にはまだいけないので、必須クエストの半貴石入手からやることに。
宝石店に移動すると、プロポーズ用の指輪を作るために半貴石が欲しいと頼まれます。
どこにあるかなーと話していたら、変な貴族に話しかけられます。
ブルブランついに来た!
他の人も出てくるかな。出てこないかな!
うろうろしながら半貴石を入手して宝石店へ戻ると、何やら重苦しい雰囲気。
半貴石を渡すと、店主が知らない貴族に手渡します。
依頼したのは店主の隣にいる旅行者のはずなのに、なぜこの貴族に渡すんだ?と思っていたら、その貴族が半貴石をぼりぼりと食べ始めます。
みんなでびっくりしていると、この貴族は金で半貴石を売るよう強要してきたそうです。
貴族には逆らえないので、しぶしぶ半貴石を売ることにした…という流れ。
ユーシスが怒って貴族に抗議しますが、すでに食べられた後なのでどうすることもできずクエストクリア。
そしてもう一つの必須クエスト、オーロックス峡の手配魔獣を倒すため(あと塩)、オーロックス峡谷道へ。
2つ目のマップで手配魔獣を発見しましたが、ユーシスとマキアスがパーティに入れてくれと言ってきました。
実習中は協力し合うと約束したので、戦術リンクを試そうとしているようです。
入れないと進まなそうなので、フィーとマキアスを交代。
リィンはエマとリンク。
そして戦闘開始。
途中でユーシスとマキアスのリンクが切れていしまいますが、そのまま勝利。
戦闘後、ユーシスとマキアスがまたもや喧嘩を始めます。
殴り合いに発展しそうになり、リィンとエマが止めようとしますが、その時倒したはずの魔獣が復活して攻撃してきます。
リィンはユーシスとマキアスを庇い負傷。魔獣のとどめはフィー。
それに責任を感じた二人は、おとなしくなります。
とりあえず手配魔獣を倒した報告と塩探しのため、先へ。
リィンはけがのため戦闘メンバーから外れることに。
代わりにエマをリーダーにしてましたが、エマのフィールドアタック遅いなぁ。
マキアスにすればよかったかな。
この時リィンはエマから治療を受けますが、エマが呪文のような言葉をつぶやきます。
そのおかげか、けがの具合が一気によくなり、不思議がるリィンをおばあちゃんの薬だとごまかすエマ。
今までノーマークだったエマ…何者。
とりあえず先へ進んでいると、分かれ道のところで、マキアスとユーシスから心配されます。
気になって仕方ないって顔してる二人に平気だと笑顔で返すリィン。
エマの術?ですでに治りかけているのですが、そんなこと知らない二人は心配で仕方ない様子。
やだもうⅦ組みんないいやつ!
しばらくしてオーロックス砦に到着しますが、アルバレア家の領邦軍がいる砦なのに、ユーシスがびっくりしている様子。
戦車を乗せた列車を見てさらにびっくり。
兵士との会話から、どうもユーシスは戦車や砦の改築のことを知らなかった様子。
貴族派と革新派?の対立がここまでひどくなっているという現実を目の当たりにし、ちょっと暗くなるメンバー。
帰り道でリィンも戦闘に復帰し、バリアハートへ。
塩を偉そうな貴族へ渡し、クエストも全部クリアしたので、ホテルへ戻って就寝。
夜中、ユーシスとリィンのイベント。
ユーシスは実は愛人の子だったらしく、父親とはうまくいっていないと話してくれます。
クエスト前にお父さんがホテルに来ましたが、まさしくそんな感じ。
そして二人の話を寝たふりで聞いているマキアス。
そんなことよりメガネかけたまま寝るのかマキアス。
絶対ネクタイもしてるだろマキアス。
翌朝、クエストを確認した後、マキアスがユーシスに戦術リンクのリベンジを申し込みます。受けて立つとユーシス。
マキアスとユーシスがやっと歩み寄り始めた…!
いい雰囲気の中、水を差すようにアルバレア家の執事がやってきます。
ユーシスを迎えにきたとかなんとか。
ユーシスは断りますが、マキアスは行って来いと言います。
ユーシスは午後には合流すると約束し、4人でクエスト開始。
クエストは2つですが、どちらもクロイツェン街道なのでまとめてやることにしました。
の前に隠しクエスト。
アントンってすっごい聞き覚えあるんだけど、絶対前にも出てきてるよね…。
誕生祭とか記念祭とか言ってたし。
リベールの女王誕生祭とクロスベルの記念祭ですよね。
その後教会のシスターからキュアハーブをもらい、クロイツェン街道へ。
魔獣の油脂を集めた後、手配魔獣の所へ。
マキアスといい感じになってきたので、リィンとリンク。
エマはフィーとリンク。
暗闇になったりしつつも、雑魚ともども倒して勝利。
戦闘後、マキアスとリィンが和解。
リィンはもともとウェルカム状態だし、マキアスが素直になればいつでも仲良くなれそうだったもんな。
あとはマキアスとユーシスだけ!
一通りクエストが終わったのでバリアハートへ。
戻った途端、領邦軍にマキアスが連れてかれてしまいました。
マキアスのお父さんは革新派の知事。
その息子を人質にとればいい切り札になるとかなんとか。
取り残されたリィンたちは、3人で話し合うことに。
ユーシスが戻ってこないのも、マキアスがいいタイミングで連れてかれたのも、アルバレア公爵の計画。
ユーシスがいるとマキアスが連れて行かれるのを阻止されてしまうから、ユーシスは家で朝から軟禁されてしまったらしいです。
どうしようか話し合っていると、遊撃士の会話を聞いて、地下水道から侵入する計画をたてます。
外に出て、橋の下にある地下水道への扉を見つけますが、鍵がかかって開かない。
するとエマがヘアピンを取り出して鍵穴をいじくりまわします。
優等生がピッキングできんのかよ!と思ったらまたもや呪文。
ほんと委員長何者。
黒猫つれてるし実は魔女っ娘?
とりあえずエマのおかげで鍵が開いたので、中へ進んでいきます。
すると途中でユーシスと再会。
ユーシスも事情を知っていて、地下水道からの侵入を考えていたそうです。
地下水道がアルバレア家にも繋がっているというのは本当みたいですね。
4人になり、領邦軍の詰所まで行くと、内側からしか開かない鉄の扉により阻まれます。
するとフィーが扉に何やら仕掛け、爆発させて破壊。
携帯用の爆薬を仕掛けたそうです。
15歳の女の子が爆薬を携帯してるとか普通じゃないということで、リィンがついに質問します。
フィーは猟兵団の元メンバーで、そこで戦い方などを教わったそうです。
どこの猟兵団にいたのかはわかりませんが、碧のシャーリィみたいな感じですかね。
領邦軍への扉があいたので、中へ侵入。
割とすぐにマキアスを発見し、フィーの爆薬で牢の鍵を破壊。
逃げ出そうとすると、騒ぎを聞きつけた兵士と戦闘。
これ以上集まると厄介なので、今のうちに逃げ出します。
地下水道半ばまで来た辺りで、領邦軍の放った軍用犬、カザックドーベンと戦闘。
まさかの挟み撃ち状態からの開始。
知らないうちにフィーの代わりにマキアスがメンバーに入り、しかもユーシスとリンク設定済。
攻撃力高めでHPもそこそこあるので時間はかかったものの、今回はマキアスとユーシスのリンクが切れずに勝利。
再び逃げようとすると、かけつけた領邦軍に囲まれます。
ユーシスがいることにやっと気づいた領邦軍は、へこへこしつつも解放する気はない様子。
領邦軍の隊長?はユーシスのマキアスを庇う台詞にびびるも、私は命令に従う!とユーシスも捕まえようとします。
そこへ、ルーファスお兄様&サラが登場。
ユーシスたちを助け出し、領邦軍を追い払います。
実はルーファスお兄様、士官学院の理事の一人だそうです。
ユーシスの驚く顔が見たくて黙ってたとかおちゃめさん。
そんなこんなで実習が終わり、帰りの列車。
マキアスとユーシスはだいぶ打ち解けて、サラの台詞に笑い合う光景も。
そして列車を遠くから眺める女の子。
なにやら秘密のありそうな、白兎ちゃん。
電話の内容を聞くあたり、マキアスを助けようとしていたようです。
しかもレクターって言ってた。知ってる名前が出ると「おぉ!」てなります。
ちなみにチャプターリザルトはSランクでした。
そういえば1章もSランクとれたな。
APを残らずとっておけばSがとれるんだな。
現在3章半ばまで来ています。
いつも攻略を見ながら進めていますが、発売されてそんなたってないのに攻略サイトあるんですね。
攻略サイトを運営してる人は、どうやって隠しクエストとかAP追加される条件とか見つけるんだろう?
2章開始時、端末操作の授業のようです。
しかし女性陣がいない。代わりに別クラスの生徒。
どうも男女で別れての授業のようです。
ちなみに女性陣は家庭科。
マキアスとユーシスは黙々と真面目に授業。
リィン・エリオット・ガイウスの仲良し3人組は和気藹々と会話しながらの授業。
すると、以前会ったパトリックという貴族生徒から話しかけられます。
前回終わりで、貴族であることを明かしたリィンを勧誘しにきたそうです。
「庶民は~」とか言ってたくせに、貴族と分かった途端仲間へ引き込むのか。
しかし偉そうなのは変わりなし。
リィンが困っていると、まさかのユーシスからの助け舟。
1章での盗難事件の黒幕がアルバレア家だったということから、リィンへのお詫びのようです。
でもユーシスの父ちゃんが悪いんであってユーシスは悪くないよね、いいやつだユーシス。
そしてその様子を横目で見ているマキアス。
身分を隠してマキアスとやってきたリィンですが、実は貴族だったと判明した今、今まで通りに仲良くしてくれるか不安です。
その後は通常通り授業中。
序章で見たクールそうな教官から、導力学についての問題が出されました。
答えは導力通信だそうです。
いわゆる電話とかメールとかそういうやつですかね。
授業も終わり、みんなそれぞれ外へ出ていきます。
リィンは残ったマキアスに話しかけますが、マキアスはリィンに対して怒っている様子。
嘘をつく人間は信用できないと言い残し去っていきますが、厳密にはリィンは嘘ついてないと思うのです。
「貴族じゃない」ではなく、「高貴な血は流れていない」と言ってましたよね。
上手くごまかしたのであって、嘘はついてないよね。
屁理屈って言われたらそれまでですけども。
マキアスと入れ違いで入ってきたエマに励まされ、少し元気を取り戻したリィン。
リィン…がんばれ。なんかもう純粋に応援したくなる。
校内をうろうろしてエマ・フィーと会話後、寮へ戻ることに。
すると入口のところでクロウと会話。
前回手品を見せられ50ミラをとられたリィンですが、その手品のタネについて。
持っていた巾着袋に入れたのが正解だそうですが、リィンならそれくらい見破れそうな気がする。
その後、導力バイクを押してきたアンゼリカとも会話。
車は普及してても、バイクはまだまだなようです。
アンゼリカの格好はライダーだからか。ふじこくらいしかあんな服着てるの見たことない。
寮に戻り、中をうろついたりしましたが特に何もなかったようなので就寝。
そして自由行動日、今日もクエストこなします。
まずは代理教師の要請。
家庭教師のバイトをしている2年のクレインから依頼され、エミール君に導力学を教えることに。
調査済みの正しい答えを教えると、AP+2でクエスト達成。
次は教官への図書の配達。
誰が誰の本かわからないので、片っ端から教官に話しかけます。
5冊全てを届け終え、クエスト達成。
ついでに俺の料理という本を買いましたが、その他の本はリンクEXPが上がるなんて知らなかった…。
こんなことなら1章の本も買っておけばよかった…。
後は旧校舎の調査だけなので、その前に絆イベント。
部活中のガイウスに話しかけ、見学。
ガイウスは絵がうまいそうですが、全く見れないので残念。
そして最後の必須クエスト、旧校舎の調査を開始。
今回はパーティメンバーが増えて5人。
一人はサポートになりますが、何かサポートクラフトあるのかと思ったら何もなかった。
サポートっていうか控え。
前回は階段を下がっただけでしたが、今回はエレベーターが用意されています。
前に来たときと構造ががらりとかわりすぎていて絶句状態ですが、地下2階まで下がれるようなので下がってみることに。
とにかく奥へ奥へと進むと、最奥でボスと戦闘。
扉みたいなやつが3体。
遠距離攻撃してきて面倒でしたが、エリオットのエコーズビートで凌ぎつつ、リィンとガイウスで攻撃。
倒して旧校舎から出ると学長室に移動し、アリアンロードの話が出てきます。
クエストが全部終わって夕方になり、ユーシス・フィーと絆イベント。
ユーシスは一緒に図書館で読書、フィーとは園芸部についての話。
フィーって園芸部だったのか。
帰り際に美術室でリンデから隠しクエストを受けます。
花屋から花を受け取ってきてほしいという内容だったので、花屋へ向かうため学院から出ようとしたところで、リンデから呼び止められ、ついでにグランローズという花も買ってきてほしいと頼まれます。
頼まれた通りに、花屋でグランローズを注文すると、花屋のおばさんから勘違いされ、にやにやされます。
女の子に花をあげると思われてる?
美術室に戻り、頼まれた花を渡すと、グランローズを見て慌てるリンデ。
頼まれたものを渡しただけで、なぜ慌てるのかよく分からないリィン。
するとリンデの双子の妹ヴィヴィが登場します。
さっきグランローズを買うよう頼んだのはヴィヴィの方で、グランローズは愛の告白の時に使われる花だそうです。
リンデはリィンから告白されてると思ったようです。
花屋のおばさんも、誰かに告白すると思ってにやついてたのか。
とりあえずクエストクリアしたので、寮へ戻ることに。
途中公園の前で黒猫と遭遇。
きれいなねこだなーと撫でてると、引っかかれます。
どうみたって女の子なのに、リィンが男か女かとか聞くから怒ったのでは。
その後は特に何もなく就寝。
エマにひっかかれた傷の手当てをしてもらいますが、どのタイミングだったか忘れた。
そして実技テスト。
戦術殻βと戦闘。駆動中のアーツを解除するとAPがプラスされるので、アリサのクラフトで解除してから倒しました。
その後、特別実習の説明を受けますが。
今回は前回のメンバーとほぼ同じで、ガイウスとリィンが交代しただけ。
つまりリィンは、前回散々だったといわれたB班に入ることになりました。
マキアスとユーシスがギスギスしているのはもちろん、リィンに対しても冷たくなってしまったマキアス。
このチーム分けに怒ったユーシスとマキアスはサラに抗議。
文句があるなら力づくでやってみろと挑発するサラ。
その挑発にのったユーシスとマキアス、さらにサラからの指名で一緒に戦う羽目になってしまった不幸なリィンの3人パーティでサラと戦闘。
勝ったらAP追加されるのかなーと思いながらやってみましたが、これは負ける前提なのですね。
攻撃当たらない、カウンターで返り討ち。
一人残ったマキアスで、とりあえずバトルスコープだけ使ってやったぜ。
負けてしまったので、チーム分けはこのままで実習当日。
公園の黒猫からアイテムをもらい、トリスタ駅へ。
列車に乗った後も喧嘩をするマキアスとユーシスですが、仲裁に入ったリィンの提案で、実習中は協力し合うと約束。
エマとフィーに見直されますが、前回どんだけ酷かったんだ。
もちろん全員とブレードやってからバリアハートへ到着。
エマにしか勝てなかったくそぅ。
バリアハートの駅では、ユーシスの兄ちゃんのルーファスに出迎えられます。
いい人そうだけどメガネじゃないから本当にいい人かもしれない。
ホテルに案内され、クエストを確認。
とりあえず任意のやつからと思ったのですが、オーロックス峡にはまだいけないので、必須クエストの半貴石入手からやることに。
宝石店に移動すると、プロポーズ用の指輪を作るために半貴石が欲しいと頼まれます。
どこにあるかなーと話していたら、変な貴族に話しかけられます。
ブルブランついに来た!
他の人も出てくるかな。出てこないかな!
うろうろしながら半貴石を入手して宝石店へ戻ると、何やら重苦しい雰囲気。
半貴石を渡すと、店主が知らない貴族に手渡します。
依頼したのは店主の隣にいる旅行者のはずなのに、なぜこの貴族に渡すんだ?と思っていたら、その貴族が半貴石をぼりぼりと食べ始めます。
みんなでびっくりしていると、この貴族は金で半貴石を売るよう強要してきたそうです。
貴族には逆らえないので、しぶしぶ半貴石を売ることにした…という流れ。
ユーシスが怒って貴族に抗議しますが、すでに食べられた後なのでどうすることもできずクエストクリア。
そしてもう一つの必須クエスト、オーロックス峡の手配魔獣を倒すため(あと塩)、オーロックス峡谷道へ。
2つ目のマップで手配魔獣を発見しましたが、ユーシスとマキアスがパーティに入れてくれと言ってきました。
実習中は協力し合うと約束したので、戦術リンクを試そうとしているようです。
入れないと進まなそうなので、フィーとマキアスを交代。
リィンはエマとリンク。
そして戦闘開始。
途中でユーシスとマキアスのリンクが切れていしまいますが、そのまま勝利。
戦闘後、ユーシスとマキアスがまたもや喧嘩を始めます。
殴り合いに発展しそうになり、リィンとエマが止めようとしますが、その時倒したはずの魔獣が復活して攻撃してきます。
リィンはユーシスとマキアスを庇い負傷。魔獣のとどめはフィー。
それに責任を感じた二人は、おとなしくなります。
とりあえず手配魔獣を倒した報告と塩探しのため、先へ。
リィンはけがのため戦闘メンバーから外れることに。
代わりにエマをリーダーにしてましたが、エマのフィールドアタック遅いなぁ。
マキアスにすればよかったかな。
この時リィンはエマから治療を受けますが、エマが呪文のような言葉をつぶやきます。
そのおかげか、けがの具合が一気によくなり、不思議がるリィンをおばあちゃんの薬だとごまかすエマ。
今までノーマークだったエマ…何者。
とりあえず先へ進んでいると、分かれ道のところで、マキアスとユーシスから心配されます。
気になって仕方ないって顔してる二人に平気だと笑顔で返すリィン。
エマの術?ですでに治りかけているのですが、そんなこと知らない二人は心配で仕方ない様子。
やだもうⅦ組みんないいやつ!
しばらくしてオーロックス砦に到着しますが、アルバレア家の領邦軍がいる砦なのに、ユーシスがびっくりしている様子。
戦車を乗せた列車を見てさらにびっくり。
兵士との会話から、どうもユーシスは戦車や砦の改築のことを知らなかった様子。
貴族派と革新派?の対立がここまでひどくなっているという現実を目の当たりにし、ちょっと暗くなるメンバー。
帰り道でリィンも戦闘に復帰し、バリアハートへ。
塩を偉そうな貴族へ渡し、クエストも全部クリアしたので、ホテルへ戻って就寝。
夜中、ユーシスとリィンのイベント。
ユーシスは実は愛人の子だったらしく、父親とはうまくいっていないと話してくれます。
クエスト前にお父さんがホテルに来ましたが、まさしくそんな感じ。
そして二人の話を寝たふりで聞いているマキアス。
そんなことよりメガネかけたまま寝るのかマキアス。
絶対ネクタイもしてるだろマキアス。
翌朝、クエストを確認した後、マキアスがユーシスに戦術リンクのリベンジを申し込みます。受けて立つとユーシス。
マキアスとユーシスがやっと歩み寄り始めた…!
いい雰囲気の中、水を差すようにアルバレア家の執事がやってきます。
ユーシスを迎えにきたとかなんとか。
ユーシスは断りますが、マキアスは行って来いと言います。
ユーシスは午後には合流すると約束し、4人でクエスト開始。
クエストは2つですが、どちらもクロイツェン街道なのでまとめてやることにしました。
の前に隠しクエスト。
アントンってすっごい聞き覚えあるんだけど、絶対前にも出てきてるよね…。
誕生祭とか記念祭とか言ってたし。
リベールの女王誕生祭とクロスベルの記念祭ですよね。
その後教会のシスターからキュアハーブをもらい、クロイツェン街道へ。
魔獣の油脂を集めた後、手配魔獣の所へ。
マキアスといい感じになってきたので、リィンとリンク。
エマはフィーとリンク。
暗闇になったりしつつも、雑魚ともども倒して勝利。
戦闘後、マキアスとリィンが和解。
リィンはもともとウェルカム状態だし、マキアスが素直になればいつでも仲良くなれそうだったもんな。
あとはマキアスとユーシスだけ!
一通りクエストが終わったのでバリアハートへ。
戻った途端、領邦軍にマキアスが連れてかれてしまいました。
マキアスのお父さんは革新派の知事。
その息子を人質にとればいい切り札になるとかなんとか。
取り残されたリィンたちは、3人で話し合うことに。
ユーシスが戻ってこないのも、マキアスがいいタイミングで連れてかれたのも、アルバレア公爵の計画。
ユーシスがいるとマキアスが連れて行かれるのを阻止されてしまうから、ユーシスは家で朝から軟禁されてしまったらしいです。
どうしようか話し合っていると、遊撃士の会話を聞いて、地下水道から侵入する計画をたてます。
外に出て、橋の下にある地下水道への扉を見つけますが、鍵がかかって開かない。
するとエマがヘアピンを取り出して鍵穴をいじくりまわします。
優等生がピッキングできんのかよ!と思ったらまたもや呪文。
ほんと委員長何者。
黒猫つれてるし実は魔女っ娘?
とりあえずエマのおかげで鍵が開いたので、中へ進んでいきます。
すると途中でユーシスと再会。
ユーシスも事情を知っていて、地下水道からの侵入を考えていたそうです。
地下水道がアルバレア家にも繋がっているというのは本当みたいですね。
4人になり、領邦軍の詰所まで行くと、内側からしか開かない鉄の扉により阻まれます。
するとフィーが扉に何やら仕掛け、爆発させて破壊。
携帯用の爆薬を仕掛けたそうです。
15歳の女の子が爆薬を携帯してるとか普通じゃないということで、リィンがついに質問します。
フィーは猟兵団の元メンバーで、そこで戦い方などを教わったそうです。
どこの猟兵団にいたのかはわかりませんが、碧のシャーリィみたいな感じですかね。
領邦軍への扉があいたので、中へ侵入。
割とすぐにマキアスを発見し、フィーの爆薬で牢の鍵を破壊。
逃げ出そうとすると、騒ぎを聞きつけた兵士と戦闘。
これ以上集まると厄介なので、今のうちに逃げ出します。
地下水道半ばまで来た辺りで、領邦軍の放った軍用犬、カザックドーベンと戦闘。
まさかの挟み撃ち状態からの開始。
知らないうちにフィーの代わりにマキアスがメンバーに入り、しかもユーシスとリンク設定済。
攻撃力高めでHPもそこそこあるので時間はかかったものの、今回はマキアスとユーシスのリンクが切れずに勝利。
再び逃げようとすると、かけつけた領邦軍に囲まれます。
ユーシスがいることにやっと気づいた領邦軍は、へこへこしつつも解放する気はない様子。
領邦軍の隊長?はユーシスのマキアスを庇う台詞にびびるも、私は命令に従う!とユーシスも捕まえようとします。
そこへ、ルーファスお兄様&サラが登場。
ユーシスたちを助け出し、領邦軍を追い払います。
実はルーファスお兄様、士官学院の理事の一人だそうです。
ユーシスの驚く顔が見たくて黙ってたとかおちゃめさん。
そんなこんなで実習が終わり、帰りの列車。
マキアスとユーシスはだいぶ打ち解けて、サラの台詞に笑い合う光景も。
そして列車を遠くから眺める女の子。
なにやら秘密のありそうな、白兎ちゃん。
電話の内容を聞くあたり、マキアスを助けようとしていたようです。
しかもレクターって言ってた。知ってる名前が出ると「おぉ!」てなります。
ちなみにチャプターリザルトはSランクでした。
そういえば1章もSランクとれたな。
APを残らずとっておけばSがとれるんだな。
現在3章半ばまで来ています。
Posted by 麻里子 at 12:24│Comments(0)